テスト明け、お休みをいただいています
期末テストが終わりました。 テスト終了後は、かめ塾恒例のテスト明け休暇です。 2週間、週5~6のペースで塾に通っていた生徒達。 人間、ずっと頑張るのはしんどいですから。 休憩も必要です😊 さてさて、私は休憩中・・・ スタバで仕事をしてみたり、こたつで仕事をしてみたり、横になりながら仕事のことを考えてみたり・・・ いつもと違うスタイルで仕事が出来ています!😊 受験が近 […]
期末テストが終わりました。 テスト終了後は、かめ塾恒例のテスト明け休暇です。 2週間、週5~6のペースで塾に通っていた生徒達。 人間、ずっと頑張るのはしんどいですから。 休憩も必要です😊 さてさて、私は休憩中・・・ スタバで仕事をしてみたり、こたつで仕事をしてみたり、横になりながら仕事のことを考えてみたり・・・ いつもと違うスタイルで仕事が出来ています!😊 受験が近 […]
テスト対策期間も後半に差し掛かり、後3日で終わります。 疲れが見え始めるころですね💦 さて、今日は「子供達は家で勉強するのか?」についてブログに書こうと思います。 子ども達は「家で勉強します」という言葉が好きです。 家!それはくつろぎの空間。お父さんやお母さんが、リラックス出来るようにソファを買いテレビを買い、フカフカの布団を用意し、、、仕事の疲れも吹き飛ぶ癒しの場所。 ゴロゴロ、 […]
11月8日は皆既月食でした。 今回の月食は、天王星も欠けるというレアパターンです。 どのぐらいレアかと言いますと・・・442年ぶりです!! 知ったかぶりをしていますが、実は前日まで知りませんでした。 前日に、他塾の先生から教えていただき「先生、ロマンチックですねぇ。私は月より団子派です!」とか言っていたら、、、 当日、生徒が「月食、月食」と言ってます。 「先生、7時16分頃ピークなんで見たいです! […]
最近、インスタで見て心に刺さった言葉です。↓ いやぁ・・・ドキッとしますね。 やりたいこと・・・ いっぱいありますよ。それはそれは。。。 そのやりたいこと全てに対し、99%のやりたくないことをすると、どうなるだろうか?? ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ 忍耐の人生になりそうですね。 忍耐。忍耐。忍耐。。。。。年をとる。。。さらに忍耐。 ・・・ 私はちょっと、嫌かなと思い […]
今週から正式にBASIC(ベーシック)がスタートしました。 BASICとは、英語や数学でつまづいている中学生向けの講座です。 中1の1学期(場合によっては小学校)の勉強からやり直します。 スタート人数は、ずばり1人です!! 「いやぁ・・・もうちょっと宣伝しといたらよかったかなぁ。。。」 「かめ塾のBASICの存在なんて地域の人だれも知らないだろうなぁ。。。」 「知っている人は、偶然にもホームページ […]
先日の話ですが、車を運転していると警察官に止められました。 理由は信号無視です。 「交差点を赤信号で進みましたよね。あの場面、止まれましたよね?」と言われました。 正直、無意識です。 えっ?赤信号?あれ?そうだったっけ?という感じです。 無意識、それが一番怖いことです。 約17年間無違反を続けてきましたが、 あのぐらいなら大丈夫だろう! その基準がいつの間にか自分の中で甘くなっていたのです。 私生 […]
2学期中間テストが返ってきました。 特に数学は当塾の生徒全員が受講しており、指導にも力が入ります。 数学は、長期講習期間から次学期の予習を始めます。 今回の中間テスト対策期間中は、いつもとは少し指導方法を変えました。 すると・・・ 生徒の質問数が増加。 塾内平均点も上がりました! 78.8点です。 (夏期講習で集団授業の数学を受講されていない方を除きます) 前回比約+10点です!! 入塾当初から考 […]
買ってしまいました。 ドラゴン桜2全巻。{ドラゴン桜(1)}は以前から塾に置いてあります。 漫画はあまり買わないんですが・・・ ドラゴン桜は別!笑 勉強法も書いてくれているので、塾講師として学ぶことが多い漫画です!! かめ塾にも植えたいなぁ。。。 ドラゴン桜改め「かめかめ桜」🌸 →ネーミングセンスが微妙&駐車場がコンクリート😢 生徒のみんなも、休み時間ぜひ読んでくだ […]
定期テストが終わり、約1週間の休校。 そして、今週から通常授業が開始されました。 中1の英語は、サイコロを使って勉強。 2人1組で話しあい、文章を作ってもらいました。(チーム戦) 出来た文章 Kaito don’t play soccer. He doesn’t from Kagawa.など・・・ よくある間違いを連発してくれました!笑 何も見ずに解く→私が採点→英文の作り […]
今回の定期テスト対策では、机のレイアウトを変更、数人を呼んで私の目の前で勉強してもらいました。 すると・・・ 見えてきたものは。。。 「勉強風の勉強をしている」生徒が多数いるということです。 (学年が上がるほど、効率的な学習をしている生徒が多いです。) 勉強風の勉強・・・ 例えば・・・問題集を解くけれど、答え合わせはしない。 ワークは、教科書を見ながら解く。(頭には残っていない) せっかくとったノ […]