数学、数学、数学・・・

現在、中学生のテスト対策期間中です。

私がしていることは・・・

数学、数学、数学・・・。

数学が危うい生徒を呼び、ひたすら数学を教えています。

常連(生徒)さんは毎日、呼び出しをされております。

私が作った数学の定期テスト予想問題。

(100点満点で)15点、20点、20点・・・

何でこんなに低い点数の生徒が何人もいるんだ!!!!!(普段の授業の中で、小テストは実施、彼らは居残り→合格しています。しかし、見事に解き方を忘れております。)

塾に行きながらも、こんな点数を取ってきたら保護者の方、ショックで倒れるぞ~!!

点数が低い生徒は、私に呼び出され、「あれしろ、これしろ、遅い、早くしろ。10分で終わらせろ。」など、まぁ口うるさく言われております。

こんな口うるさい人、家族にいたら家出しますよ(笑)

そして、やらざるを得ない生徒。

その結果・・・

35点→85点、45点→75点、20点→65点(問題は違うものですが難易度は期末レベルです)など・・・

定期テスト予想問題の点数、上がってきています。(普段の授業の中で小テスト→合格という過程があるので、比較的短期間で出来るようになります。)

ただ、欲深い私は、20点→65点では満足していません。

20点の生徒も80点以上の点数を取らせる!

そんな気持ちでやっているので、私も熱くなってきます。

数学以外の教科は・・・

どんどん暗記していってもらっています。

まずは、基本的な事項の暗記。

そこが頭に入ってからの理解です。

社会の暗記に苦戦している生徒の一言

「しんどい。死にそうです」

この生徒は、定期テストの社会で90点ぐらい取って来てくれます。

必死に勉強すると、疲れるし、しんどいものです。

私は学生時代、社会が1番得意でした。

ただ、1番しんどかった勉強は社会です。

社会は、ちょっと勉強したら出来るようになるような科目ではないです。

「社会は暗記科目だから、直前でも大丈夫!」と思っている方の多くは、大丈夫ではないですね💦

↑写真は、うちの家のいちごです。

根を抜こう、抜こうと思いながら放置していたら、写真のようになりました。

5年ぐらい何の世話もしておりません。

勝手にイチゴの実がなります。

いやぁ!!自分の家でとれたイチゴは可愛いなぁ。

ということで、写真を載せることで、我が家のイチゴ自慢としたいと思います。(放置していただけですが💦)