生徒と机を組み立てる
新自習室の机が4台届きました。 「頑張れば1人で組み立てられるんじゃない?」と思って注文しましたが・・・ 机は1つ1つの部品が重い。 そして、穴が合わなかったりと大苦戦。 授業が始まる前に組み立てていると、生徒が来ました。 「組み立て方わかる?」と聞くと 「説明書があればできますよ」と。 「僕も手伝う」という生徒も現れバトンタッチ。 「僕は、箱を開けますよ」 「片付けしましょうか?」という生徒も現 […]
新自習室の机が4台届きました。 「頑張れば1人で組み立てられるんじゃない?」と思って注文しましたが・・・ 机は1つ1つの部品が重い。 そして、穴が合わなかったりと大苦戦。 授業が始まる前に組み立てていると、生徒が来ました。 「組み立て方わかる?」と聞くと 「説明書があればできますよ」と。 「僕も手伝う」という生徒も現れバトンタッチ。 「僕は、箱を開けますよ」 「片付けしましょうか?」という生徒も現 […]
高松市高松町の学習塾(少人数制個人塾)「かめ塾」のブログです。
高松市高松町の学習塾(少人数制個人塾)「かめ塾」のブログです。
昨日、香川県テニス協会主催の大会に参加しました。 レベルはC級で女子ダブルスです。(競技経験が浅い者、ビギナー向け) 天気は、曇り。 真夏の太陽が、ガンガンに照り付ける状況を覚悟していたので、天候には恵まれました。 といっても、焼けました。 基本はインドア生活(テニスの練習は夜か室内)、クーラーのかかった快適な環境を好む私ですが、焼け具合は今年1番です! なかなか健康的な焼け具合ですὠ […]
先日、カフェでコーヒーを飲みながら仕事をしていました。 すると、隣に座っている方の会話が耳に入ってきました。 「徳島ってさー・・・」 どうやら、我が地元徳島の話をしているみたいです。 聞こうとしてはないのですが、自然と耳に入ってくる会話。 会話内容は、徳島の高校の話に。 「徳島の城東高校(私の母校)って凄い良い高校だよね。今、一番賢い高校だよ。」と。 私の母校を褒めてくれていました。 私が通ってい […]
大家さんの鶴の一言でかめ塾の入り口に防犯カメラがつきました! しかも2台も!! ダミーではないですよ。本物です!! 何日もかけて設置してくれました😊 ありがたい。 大手塾みたいです(笑) 設置目的は、、、事件があったとかではありませんよ。 夜は暗いですが、かめ塾周辺 […]
小学4年生の新規での募集を停止します。 1人で指導しているため、たくさんの生徒さんを指導することが出来ません。 入塾を希望される方は、小学5年生~お願いします。
今年度の高松北中対策は募集を終了いたします。 合格発表の日に生徒の笑顔が見えるように、全力を尽くしていきます。
夏期講習開始まで約2週間。 着々と準備を進めております。 「今年は昨年よりも、生徒の学力を上げる夏期講習にしたい」 これは、毎年思っています。一昨年よりも昨年、昨年よりも今年! 毎年、かめ塾史上ベスト1の夏期講習にしたいと考えています!! 暑い夏。熱い夏にする!!!!!!!!! 準備しながら、「先生と呼ばれる職業の人が勉強が出来る!?のは、毎年毎年同じことを反復しているからだな」と思いました。 こ […]
先日、高松北中学校受験対策として、過去に自分が書いた作文(約1年ほど前)を採点してもらいました。 「ここは直した方が良い」「この表現は良くない」という箇所を考え過去の自分にアドバイスをするという内容です。 1年前、作文がとても苦手だったある生徒は、過去の作文を見て「ひどいわ、この文章」と一言。 そして、「ここの箇所は長い」「この言い方は〇〇に変えた方が良い」「ここはいらない」「ここは、先生に10回 […]