テスト対策期間開始
昨日から中学生は部活が休み。 本格的にテスト勉強開始です。 昨日は休憩を挟みながら18時35~22時15分まで強制学習。 中学1年生には「最初なので、21時30分に帰って良いよ」と事前に話していました。 慣れない長時間学習でキツイだろうし、 中学1年生は21時30分に帰るだろうなと思っていたら・・・ 「先生、残りたいです!」との声。 「私も残る!!」という声多数。 ほとんどの中学1年生は22時15 […]
昨日から中学生は部活が休み。 本格的にテスト勉強開始です。 昨日は休憩を挟みながら18時35~22時15分まで強制学習。 中学1年生には「最初なので、21時30分に帰って良いよ」と事前に話していました。 慣れない長時間学習でキツイだろうし、 中学1年生は21時30分に帰るだろうなと思っていたら・・・ 「先生、残りたいです!」との声。 「私も残る!!」という声多数。 ほとんどの中学1年生は22時15 […]
1週間、お休みを頂いていましたが、今日から営業再開です。 1週間は長いと思っていましたが、「えっ、もう終わり!?」と思うぐらいあっと言う間でした。 唯一の不満は、広島カープがゴールデンウィーク中に1勝も出来なかったことですかね(-_-;) 応援している球団が勝つと、爽快な気分、負けるとブルーな気分になるのですが、ゴールデンウィーク中は、一度も爽快な気分になれず・・・辛い。。。。。。 私が応援したか […]
1週間、お休みをいただいております。 「1週間で〇〇と〇〇と〇〇の仕事を全部終わらせるぞ!!」と意気込んでいましたが、、、 「この教材、今年の12月頃までに作れば良いいんじゃない?」という仕事も多々あり・・・ 「よし!最低限の仕事を終わらせ、GWを楽しもうじゃないか!!」と路線変更。 普段は仕事で観戦できない野球をテレビで見ながら・・・仕事。 普段はかけない音楽をかけながら・・・仕事。 普段は働い […]
4月29日(木)~5月5日(水)はゴールデンウィーク休みとなります。 この期間9時~23時まで電話、メールでのお問い合わせは受け付けております。 電話に出れない場合もございますが、折り返りご連絡します。 塾生の保護者の皆様も、ご相談・ご質問などお待ちしております。 ゴールデンウィーク休みが終わるとすぐテスト対策期間となります。 日頃の疲れを充電しつつ、勉強する気持ち、向上心は忘れず、5月6日は、や […]
かめ塾では4月8日から、新学期の授業をスタートさせました。 中学校に上がったばかりの1年生は、どこか初々しい。 小学校時代から塾に来ていた生徒も、表情が堅くどこか別人のように思えます。 小学校時代の個別指導から集団指導に指導形態が変わったからかもしれません。 塾長の私と同じで人見知りなんでしょうね!! 人見知りの気持ちはすごくわかりますよ♪♪ 中学校1年生は、休み時間も問題を解いています。 「ちょ […]
かめ塾では、表に問題・裏に解答を書いたカードを使って反復練習をしています。(下記に画像を載せています。) 私の手作りです。 問題、解答をパソコンに打ち込み、ラベルシールに印刷、市販のカードにペタペタ貼って完成。 カードは、単語カードより厚みがあるので、シャッフルしやすいんです。 シャッフルしやすいと・・・やる気になるでしょ??(私だけ!?) このカードを作り始めたのは、数年前です。 ある塾生との出 […]
今年の3月に自習室のレイアウトを変更しました。 今までは、写真右側の机を、教室右端&左端に並べているという形でした。 以前の席:パーテーション??のようなものを、机の前面に設置しています。ただ、横側は何も設置していない、そのタイプの机がたくさん並んでいる配置でした。 今回、新設したのは、写真左側のようなパーテーションのある席です。 両隣にパーテーションを置いてあります。 生徒の反応は、、、「新しい […]
1年間で診断テストの点数が80点上がった生徒の話です。(Aさんとします。) Aさんは、過去に他の塾に通っていましたが、成績が伸びず中2の時、家庭学習に切り替えました。 しかし、結果は出なかったそうです。 「これではいけない」と、中2の11月にAさん自らホームページでかめ塾を探し、「ここに行く」とお母さんに話したそうです。 ちなみにですが、今でこそかめ塾のホームページは、”学習塾 高松市”で検索する […]
今日、公立高校の合格発表でした。 結果は、昨年度に続き今年度も受験者全員合格です!! めでたい、めでたい!! 合格の言葉を聞く、この時が至福の時です! さっそく合格体験記を持ってきてくれた人が1人♪ よく頑張りました!!!!!
今日、公立高校の入学試験が終了しました。 「あの子が、もう高校生か・・・」 時の流れの早さを感じます。 個人個人へのメッセージは手紙に書いて渡しました。 手紙なんて、普段書くことはないので緊張しますね。 私、力が入ると文字が右上がりになるみたいです。。。 そして、書き終わるまでそれに気付かないという・・・(-_-;) そして、書きながら号泣。 手紙をもらった生徒からしたら「うん?泣くとこ?ある?」 […]