塾長のひとり言

なぜ勉強しなければいけないのか

「なぜ勉強しなければいけないのか?」 私も子供の頃、友達とよく話をしていました。中学時代は「数学の図形の証明とかいつ使うの?」「聖徳太子が何をしたか覚えても、将来役に立たないよね?」と。 中学時代の私に言いたい!! 「その通りです。よくわかったね。中学時代の君は賢い。賢い君は、真面目に勉強すると東大にでも合格するよ。頑張りたまえ!」と 笑 学校で習った勉強は、塾や学校の先生、学者など・・・にならな […]

70点アップ

3年生の第一回診断テストで合計80点だった子がいました。その子は、1月の診断テストで合計150点を取ってきました。70点アップです。素晴らしいと思います。 その子に聞くと、数学は苦手なので塾以外にも学校の先生と勉強している。家では塾がない日は、自主的に3時間以上は勉強していると。 「前の塾は、こんなのも出来ないの?という感じで言われ、行くのが嫌だった。かめ塾は、子供に合っているみたいで嫌がる様子も […]

google 5ページ目

1月中旬のブログに、「目標を決めました」と書きました。その目標とは「高松市 学習塾」でgoogle検索3ページ以内に入ることです! あれから、1か月後の結果・・・。5ページ目です! 前のホームページは、約5年間、検索しても出てこない幻のゴーストサイトでした! 今は・・・検索すると出てくる!! google様がホームページと認識してくれたようです(笑) google検索1ページ目の塾のホームページを […]

校門前配布~参観日~

先週木曜日に、古高松小学校の北門前でちらし配布を行いました。「3年生から6年生の参観授業は11時15分に終わる。」と塾生のお母さんに教えていただいたので、11時10分前から、門の前に立っていました! が・・・。まばら・・・。保護者の方が門の前を通らない・・・。いつもなら、参観授業の後は、たくさんの方が通るのに、今日はまばら・・・。 まばらですが、通る方もいるので、参観日に間違いはない。「高松町、少 […]

過去ブログ パーティについて

ホームページを見られた方から、「かめ塾って、ラーメンやお好み焼きを作って楽しそう」と言われます。2年程前のブログに書いたので、それを見てくれたのだと思います。・・・閲覧ありがとうございます。 ただ、申し訳ないのですが、今はやっておりません。理由はですね・・・ テスト期間中の休み時間にやっていたのですが、 ①パーティ後、集中力が下がること。 ②「お好み焼き?片付けもあるんでしょ?めんどくさいー」と、 […]

学年末テスト範囲発表

今日、古高松中学校3年生 学年末テストの範囲が発表されました。 他の学年は10日にテスト範囲表が配られていましたが、「3年生は診断テストの勉強に集中してほしいので、12日(今日)に範囲を発表します」と言われていたそうです。そんな、もったいぶらなくても良いのに・・・笑 そして、出されたテスト範囲がこちら!↓ 「範囲のとこ、文字数少なっ!ほぼ全範囲やん!!英語だけ具体的!」という突っ込みをいれつつ・・ […]

塾で成績が上がる割合

「塾に通うと、どのくらいの人が成績が上がるのだろう?」というのは気になるところです。私も気になってネット検索しました。ネット情報なので、信用できるかどうかは、おいといて・・・。 すると、衝撃の数字が・・・。 大手塾というのは、CMで宣伝してる塾のようですが・・・。 結果を見ると・・・全然上がってない!!!変わらずがほとんどです。無回答というのは、入塾して間もないとかその他、いろいろな事情があると思 […]

塾の役割とは

塾の役割=成績を上げること!この1点だと思っています。この塾をはじめて、今年で6年目になりますが、”何より成績を上げることが重要”という思いが年々強くなってきています。 私も大手塾でアルバイト塾講師をしていたことあります。いろいろな先生を見てきました。熱い先生もいましたし、お金をもらうためだけに働いている方もいました。 私は、保護者の方からお金を頂いて、この仕事をしています。その対価として成績アッ […]

新しいちらし配布

今日から、ポスティング業者の方にちらしを配布していただきます。実は業者さんに、ちらし配布をお願いするのは4年ぶりです。 でも、やはり一件一件、足を使って自分でポストに入れて・・・問い合わせしていただいた方のお名前と住所を見ただけで、「あー、ポストが〇〇の色で玄関前に〇〇が置いているお宅ですね」とわかり・・・会話のネタにした方が盛り上がると思うんですね。。。 。。。。。。。。 すいません、嘘です。ポ […]

テニス

こんにちは。病み上がりの島です。本日は、「病み上がりだけど、自分はテニスだって出来るんだぜ!100%回復しているんだ!」と自分自身に言い聞かせるために、テニススクールにいきました。 昨日は仕事も普通にしましたし、テニスなんて余裕・・・!! のはずが・・・30分後、「しんどいよ。レッスンが後60分もある・・・。もう早退しようかな。いや、早退なんてしたら、みんなにめちゃめちゃ心配させてしまうしなぁ。」 […]