塾長のひとり言

とある珈琲店で

先日、とある店で珈琲を飲みながら仕事をしていました。 すると、ポツポツと高校生がやってきました。 この日は、テスト前日なのか、店は高校生の自習組でわんさか。 おそらく保護者の方には、「珈琲屋で自習してくるから。お金ちょうだい」と言ったんだろうな。 保護者の方は「勉強する気になったか。頑張るんだよ」と、珈琲代を渡し送り出したんだと思います。 あっ、あくまで妄想ですよ。私個人の。 妄想の世界では何を考 […]

冬期講習 募集開始

中学生の2学期末テストが終わったと思いきや、もうすぐ冬期講習が始まります。 「勝負の夏」という言葉がありますが、私は受験生にとって本当の勝負は「冬」だと思っています。 夏は、長時間の勉強にも耐えられる力をつけることをメインに考えてます。 もちろん基礎基本の徹底、これも夏の課題です。 それに対して、冬は今まで学習したことの集大成です。 勉強した知識を使えるようにすること、そのために演習をどんどんやっ […]

テスト対策期間

明日から近隣中学校で定期テストが始まります。 うちの塾生は、黙々と勉強しています。 今日は9時20分から18時30分です。 最近入塾し、初めての定期テスト対策期間を迎える生徒にとっては地獄でしょう!笑 ベテラン勢は、慣れたものです!笑 疲れてきたら、外に机を出し勉強する生徒もいるのですが・・・ さすがに今日は寒く、風が強いので「外で勉強しよう。」という声は聞こえてきません。 テスト期間中の自習室は […]

林修の初耳学

先日の日曜日、「林修の初耳学」という番組に森岡毅さんが出演されていました。 森岡さんは、ネスタリゾート神戸や、USJ、西武遊園地の再生などに関わった人物です。 私は日曜日の夜、コタツでゴロゴロしていました。 「やっぱ冬!?はコタツでしょ!! いつコタツに入るの? 今でしょう!!」と。 しかし、”ネスタリゾート神戸”という言葉という声が、テレビから聞こえてきて飛び起きました。 この場所は、私が 「今 […]

高松北中受験生の作文

高松北中受験対策のため、受験生はバンバン作文を書いてきます。 すごく考えて書いてきたのだと思います。 「3時間考えました」という生徒もいます。 ただ、ダメなものはダメです。 10分で書こうが、3時間かけようが作文用紙に書いている文字が全てなのです。 現実って厳しいですね。 私も、大学受験&教員採用試験の時は先生にお願いして作文添削をしてもらいました。 丸一日かけて書いた作文が、赤ペンだらけ […]

悔しいと思った時がチャンス

私事ですが先日、硬式テニスの女子ダブルスB級の試合に参加しました。 以前まで、C級の試合に参加していましたので、級を1つ上げた形になります。 (テニスはA〜D級まであり、A級が1番レベルが高いです。) その試合で見えたのは、自分のダメさです。 結果は、3勝1敗でしたが、自分のダメさを全てペアの方がカバーしてくれて勝った、そんな試合ばかりです。 ほぼ、シングルス状態でした。 だから、勝っても素直に喜 […]

2月の勝者

10月から『2月の勝者』というドラマが始まりました。 中学受験塾を舞台としたストーリーです。 私自身は年々あまりドラマを見なくなりました。 学生時代は、雑誌を買って「どのドラマ見ようかな」とか考えていたんですが。(‘◇’)ゞ 学生時代は、ドラマを見ていないと話題についていけない!!という思いもありました。 今は、そもそも人とほとんど会わないですし。。。 最近は、今期のドラマ […]

子どもたちを指導して思うこと

子供達を指導して思うことは「人は簡単には変わらない」ということです。 「ヤル気がでる魔法」や「すぐに成績が上がる裏技」などはないのです。 私は、ドラえもんのように暗記パンを持っていたり、超能力が使えるわけではありません。 もし、そんな裏技があるなら高額で売りますね。 暗記パンなんて、1000万円ぐらいで売れそうじゃないですか^_^ そして、3年後には何とか違反で逮捕。 わー、恐ろしい。。。 暗記パ […]

香川県高校入試 過去問を解くべきか?

香川県の公立高校入試問題の分析結果をホームページに掲載しました。 詳細はトップページの「公立高校入試問題分析」のところに書いています。 お時間がありましたら、のぞいていただけると、飛び跳ねて喜びます!! ちょっと、言い過ぎました。 今年36歳。 そこまでアクティブではありません。 ニヤニヤ笑って喜びます。😊 さて、香川県の公立高校入試問題を分析していると、「この問題、この年もまた出 […]

香川県の公立高校入試問題分析(2017年度~2021年度の入試問題の分析)

各教科の分析と対策 [国語] 香川県の公立高校入試問題国語の大問数は4題です。(小説、古文、文章問題、課題作文) 問題1の小説は登場人物の心情の読み取り、行動の理由などを問う問題、10文字程度の穴埋め形式の問題、文章理解が出来ているかを確認するため60文字程度の記述問題などが出題されています。また、文章中の漢字の読みが問われます。漢字は、基礎的な問題が出題されています。 問題2の古文は歴史的仮名遣 […]