暑いです。
とにかく暑いです。
今年の暑さは尋常ではないです。
「暑い」「暑い」と嘆き続けていたら、いつの間にか夏期講習も中盤に突入しました。
「夏期講習期間は、自習室の人口密度が高いなぁ。。。」
「みんな、自主的に勉強しているんだな。。。。意欲高いなぁ。。。」
って、そんなことはありません!😢
自主的に来ている生徒は、せいぜい1人~2人です。
他の生徒は、みんな強制です。
小テストに合格していないから帰れないor中3のどちらです。
(中3は開塾時間内は全て塾に来ていただいております。)
「小テストが終わったと思ったらまた次の小テストがある」「終わらない!!」「帰れない」と悲しみ!?にあふれたオーラが満載の自習室になっています!
まるで、仕事が山積みで帰れないブラック企業みたいです💦

話は変わりますが、先日卒塾生に「高校の英語のテストってどんな問題が出るん
?」とLineを送りました。
すると、画像付きで返事が返ってきました。


テストのバックになぜか半年以上前に配布したかめ塾のちらし!
「なんでテスト問題のバックにかめ塾のチラシあるん?」と聞くと
「自分に甘くなったりした時にみるとやる気が出るからです!!受験の時からずっとあります」という返事。
嬉しいですね。
まさか生徒募集のために作ったチラシが生徒とのやる気に火をつけるとは (笑)
そのチラシ、添付しておきます!!
