2月も中旬になりました。
体験授業、お申し込みのご連絡も増えてきました。
現在、中学生、小学生ともにあきがあります。
体験授業をご希望の方はご連絡ください。
さてさて・・・
職業病ですが私、年々かめへの愛が強くなってきました。
元々、かめ塾の名前の由来は、「勉強が得意じゃない。でも、頑張りたい。
うさぎに勝ちたい」という人の味方になるということでした。
亀が好きとか嫌いとか・・・そんな感情0でした。0!!!
おい!失言だぞ。失言。かめ塾と名前を付けた限り、かめ愛0はまずいだろ。
爬虫類に興味がないもので。なつかないし・・・。
あっ!!犬は好きですよ!なつかないけど・・・涙
でも、毎日かめ塾、かめ塾、かめ、かめ、かめ・・・と唱えていると、愛着湧くんです!!
そして・・・
かめ福袋を買ってしまいました。
その中身の一部です!!↓

当たり前ですが、すべて亀!!😊
真ん中の付箋が特にお気に入りです!!
「何に使う??」と言われると・・・もったいなくて使えそうにないです!笑
使用用途:ただ眺め癒される。100均の付箋がなくなった時の代役。
それと、私の筆箱。↓

カラフルな亀が可愛い!!
さらに・・・
作ってしまいました、ハンコ。
サイズは1cmぐらいで小さいですが・・・

可愛い!!!!!!!
ちなみに、福袋に入っていた亀の一部は、教室の壁にくっつけています!!
癒されます♪♪♪